カードローンを利用しようと思っているのですが、金利の計算が良くわかりません。申込書をみても4.5%?18.0%というようなことを書いていますが、一体どのくらい利息がつくのか良くわからないのです。金利の%の見方と、利息の計算方法を教えてもらえないでしょうか?(参考ページはこちら→カードローンの計算式基礎

金利%×利用金額÷365が一日毎の利息金額になります

カードローンなどを利用したことがない方には利息計算って分かり難いものだと思います。実際に申し込みする前だと一体自分がどのくらいの金利で借りられるかもわからないので、利息の計算のしようがないですよね。カードローンの利息は金融機関によって異なりますが、限度額の金額に応じて金利が段階をふんで設定されていることが多いようです。言われていたとおり申込書には4.5%?18.0%というような書き方になっています。この一番低い金利は限度額が最高金額で契約されたときに適用される金利です。
例えば利用限度額が10万円以上最高300万円までのカードローンで実質年率が4.5%?18.0%となっている場合は4.5%の金利が適用されるのは300万円の限度額で契約した場合の金利です。最低の10万円で契約した場合は一番高い18.0%が適用されると思ってください。このようにカードローンは限度額によって金利が変わってきますので、ぱっと見金利が安くても実際は高かったということもあるので注意しましょう。

実際の利息の計算方法ですが、これは簡単です。実質年率18%で10万円を1年間かりたときの利息を計算すると、1年間で利息は
10万×0.18=18000円になります。実際は1年間借りっぱなしにすることはないとおもいますので、これを日割り計算すればいいのです。
1日ごとの利息は18000円÷365=約49.3円です。1日あたりこの金額を利息として支払うことになるのです。10万円を30日後に返済するのであれば30日分で約1470円となります。

例は10万円という比較的低い金額で計算したので金利も低めに見えますが、借入金額があがってくると金利もその分高くなります。ある程度の金額を申し込むつもりであれば、少しでも金利が安いところを選んでください。当然ですが、余計なお金は払いたくないものです。カードローンを利用するのであれば、それにどれだけの利息がかかっているかを考えると計画的に利用できるのではないでしょうか。

カードローン金利計算の仕方について

カードローンを利用すると、支払期日には所定の支払金額を入金しなければなりません。支払うお金は借りたお金を返すわけですが、その内訳は元金と利息になります。カードローンの契約をしてから初回の支払いは元金と利息以外に印紙代として200円だけかかります。利息支払金額についてですが、これは契約していいる金利によって大幅に支払金額が変わってきます。カードローン金利計算式は、残高×契約金利÷365日×利用日数です。この計算式で、支払う利息の金額が求められます。

例えば30万円を金利18%で30日間利用した場合は、計算式に当てはめると、30万円×18%÷365日×30日となり、4438円が支払う利息となります。1万円を18%で25日間利用した場合は、123円が支払利息となります。ただ、これらは30万円借りた場合も1万円借りた場合も初回の支払いの利息の金額になります。金利は、借りた時の金額ではなく現時点での残高に対してかかってきます。一度返済すれば残高が減っていますので、減った残高に対して金利がかかりますので、2回目の支払金額は1回目の利息の支払金額よりも少なくなります。

30万円あった残高が返済をして28万円になった。そして同じく18%で30日間利用した場合は、28万円×18%÷365日×30日となり、2回目の支払いする利息の金額は4142円となります。1回目の支払いよりも支払う利息の金額が少なくなります。また、利息の支払金額は利用日数によっても変わってきます。利用日数が短ければ支払う利息の金額も少なくなります。分割で払う場合は、前回入金日から次回入金日までの日数が短ければ支払利息も安くなります。同じ30万円借りて18%で20日間利用すると、30万円×18%÷365日×20日となり、支払う利息金額は、2958円となります。30日間利用した時よりも支払う利息の金額は安くなるということになります。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 《カードローンブラック》最後のチャンスだ!これなら借りれる!? All Rights Reserved.